フミヤス・サンタゲバラ クラブ

人間と世界を動かしている秘密と真相を勝手に書いていきます。 このブログには実在の政財界のフィクサー、実力者、著名な実業家、メスネコなどが登場します。

人生意気に感ず・・・意気に感じなければ本物の仕事ではない・・・水上治の世界

公式ハッシュタグランキング:
料理人16

昭和大学教授の佐藤均さん 会食のレストランにて)

 

 

 

今週もいろいろなことが山のようにあったが、だからこのブログも毎週1回日曜日くらいしか書く時間がないのだが(笑)、

 

なかでも(財)国際健康医療研究所理事長の水上治さん、同じく代表理事の大谷雄策さん、昭和大学教授の佐藤均さんとおれの4人で初会食したことは特筆すべきだ。

 

 

 

先月のおれのブロブ記事「月光荘のおじさんNO3の前振りでちょっと触れたが、

 

昭和大学教授の佐藤均さんは東大卒、アメリ国立衛生研究所の研究員、スイス・バーゼル研究所の客員研究員というキャリアを持つバリバリの研究者である。

 

そのときおれは佐藤均さんを友人から紹介されたのだが、初対面で気が合った。おれのテーマである 「縄文日本人の愛と和の精神」 「東日本大震災における縄文の精神」 「日本型医療の必要性」 なども考え方が一致した。

 

それに偶然だが、佐藤均さんはわれわれ(財)国際健康医療研究所の水上治理事長とは日本臨床カンナビノイド学会で「医療用大麻」について共に研究していた仲で、水上理事長を尊敬していたのだった。もちろんお互いに気心が知れている。

 

 

 

医療用大麻は麻薬と混同されがちだが、日本人の精神の源流である縄文文化と日本人を支えてきた重要な要素である。このへんの議論もぜひ深めなければならない。

 

それでこんど一緒に会食しようということになって、それが今週だったわけだ。

 

 

 

人生意気に感ず、とは、かつて大唐帝国の宰相を務めた魏徴が晩年に詩で告白した真情であるが、

 

4人の会食もまた、縄文日本人の愛と和の精神に一致する思いに、お互い大いに意気に感じたのであった。

 

なにしろ会食のその場で、佐藤教授の研究テーマである「医療用大麻の研究」を(財)国際健康医療研究所の主要テーマに加えることが決まり、佐藤均教授の当財団理事就任もその場で即決で決まった。もはや評議員会も理事会もあったものではない(笑)

 

これぞ人生意気に感じたパワーである。

 

 

 

さらに、ちょうど先週のおれのブログ記事「(財)国際健康医療研究所HP・・・論客・水上治の世界」に、アメ友のナツコさんから素晴らしいコメントを頂いていたので、会食の席上みなさんに開示すると、みんな大いに感銘を受けた。

 

ナツコさんから頂いたコメントをちょっとご紹介させていただくと以下の通り。

 

        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

素晴らしいですね!
私は過去に日本の生薬を使った温熱療法やヨーロッパのホメオパシーの資格を取り、今はメディカルアロマセラピーの勉強を始めようとしていますが、古来からの自然療法で安全性も歴史が証明しているものでありながら薬事法で縛られ、保険が利かず、何か事があると、それらエネルギー療法といえるものを得体の知れない非科学的なものとしてメディアでめちゃくちゃに叩かれる、というのを見てきました。

 

(続きを読む)